お問い合わせはこちら
広島市中区袋町5−7 栗林ビル501 最寄電停 袋町/本通り
082-215-8434
営業時間:13:00〜20:00
お休み:不定休(完全予約制)
サロンについて
施術メニュー・料金
施術のご予約
教室
ブログ
アクセス
お問い合わせ
TOP
サロンについて
施術メニュー・料金
施術のご予約
教室
ブログ
アクセス
お問合せ
MENU
ご予約/お問い合わせ
いちおし情報
出張サービス承ります♬
職場やイベントでのイヤーセラピー(耳掃除...
おすすめメニュー
ブログ&コラム
イヤーセラピー(耳掃除)・アロマセラピー・水素&ハーブ蒸し Lu soi-ルソワ-
耳そうじについて
イヤーセラピーは耳掃除じゃない?!
「スマホの見過ぎで、予約しました」 こんな声が増えております📲 わたしもついついスマホやPCと 仲良くする時間が増加中⤴️ この時代、スマホの使用は不可欠ですよね❗️ 今や支払いや送金もで可能なスマホ👛 情報はまずネットで💻 ゲー...
詳細はこちら
耳掃除動画を見て気持ちよくて寝てしまう💤
ここ数ヶ月 「ネットの動画を見て耳掃除したくなりました。」 「動画を見てると、いつのまにか寝ています。」 というお客様が増えてます。 さすが、IT💻 JEB協会の方でも 様々なお耳の掃除のシーンがUPされてます👂 左右で耳の形や穴の大きさが違うということは、 何千、何万、何億という耳が地球上に存在す...
詳細はこちら
『耳掃除って痛くないんですね』
「小さい頃、お母さんがしてくれたけど強くて。。」 「彼女がしてくれたけど、痛かったなあ。」 なんて声を時々ききます。そして、セラピーの後は 「え?耳掃除ってこんなに気持ちいいんですね。」 「これなら毎日やってもらいたい!」 とのお声が。 そうなんです。 耳掃除はコツさえつかめば、どなたでも優しく気持ちよく出来るもの。 例えば、耳か...
詳細はこちら
耳掃除って毎日しなくていいの?!
「毎日、耳掃除しても取れない〜」と言われる方が時々いらっしゃいます。実は、耳掃除。。。 毎日しなくても大丈夫なんです。耳鼻科のお医者様も、2〜3週間に一度のおそうじで良いと。 刺激すればするほど耳垢が出てしまうそうです。なので、日々のお手入れのコツがあるんです。 教室ではその部分もちゃんとお伝えして、正しい耳かきをご家庭にお届けしてますよ☆...
詳細はこちら
イヤーセラピーって?
現代社会において、時代の変化と共に心身のバランスを崩しやすくなりました。 肩こりや目の疲れ、自律神経のバランス、うつ状態など急激に増加。 イヤーセラピーは、耳かきや綿棒を使って行う「耳掃除」や 全身のツボが集まっていると言われる耳全体や耳たぶを気持ちよくほぐす「耳たぶリフレ®」など 身体の小さな部位「耳」に施す究極の癒しです。...
詳細はこちら
「正しい耳かき教室」 生徒募集中!
ご家族や恋人同士で耳掃除してますか? ルソワでは、耳かきと綿棒を使った耳掃除の仕方をお伝えしています。 大切な人とのコミュニケーションツールとして是非、 正しい耳かきを体験してみてください( ´ ▽ ` )ノ お茶を飲みながらアットホームな雰囲気で 楽しくやってますのでお気軽に「耳掃除」に触れてみてくださいね♪ 講習費:3,000...
詳細はこちら
Copyright © イヤーサロン lusoi All rights reserved.